Hyper Cloud Securityとは?
専用BOX(UTM)を設置することで、お客様のネットワークセキュリティ対策を強化すると共に、プロが通信状況をモニタリングします。
不正アクセス、迷惑メール、有害メールなどの脅威から社内ネットワークを守るUTM機能に加え、有事の際に復旧支援いたします。
パソコン・スマートフォン100台以下のオフィスで、インシデントに備え、リスクマネジメントの必要性を感じている企業様、「何から対策をはじめたらよいかわからない」、「専任担当者がいない」とお悩みの企業様におすすめのサービスです。
(NTT東日本の技術を活用したサービスです)


C&Cサーバー*1への通信発生時には、
電話(9:00~21:00)・メール(24時間365日)で
お知らせ!
※1 悪意のあるソフトウエアを利用してのっとった端末を外部からコントロールする司令塔役のサーバー。
◎ お客さま拠点内に専用BOXを設置します。
情報セキュリティに関するお困りごとの解決を
サポート!
※2 回答は翌日になる場合があります。
◎ お問い合わせは専用BOX設置拠点からの場合に限ります。

不正通信を検知し遮断

遠隔サポート*3
※3 遠隔操作を実施する際には専用ツールが必要です。
お客さまのご利用環境によっては、遠隔操作ができない場合があります。
訪問サポート*4
※4 VPN設置拠点等は、有料で対応いたします。
一部島嶼部にて訪問サポートをご利用いただく場合、別途交通費(実費)を
ご負担いただきます。西日本エリアでは、東日本エリアで提供している
メニューのうち、一部提供できないメニューがあります。
※5 東日本エリア:新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の17都道県
※6 西日本エリア:富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県
【遠隔サポート・訪問サポートご利用上の注意】
◎ お問い合わせは専用BOX設置拠点からの電話に限ります。
◎ メーカー、ソフトウェアハウスおよび各種サービス提供事業者の正規サポートを代行するサービスではありません。
◎ サポート対象となる機器やサービス、その他提供条件について詳しくは、営業担当者までお問い合わせください。
サービスの仕組み

※1 悪意のあるソフトウエアを利用してのっとった端末を外部からコントロールする司令塔役のサーバー。
※2 回答は翌日になる場合があります。
◎ お問い合わせは専用BOX設置拠点からの場合に限ります。
Hyper Cloud Securityの導入で変わること

- 情報セキュリティ対策のプロがお客さまの通信状況を見守り
- 有事の際にはお客さまへ連絡&復旧支援
- 情報セキュリティ対策に関して何でも相談

- 株式会社ハイパーが情報セキュリティ対策に関する運用を代行するので
IT担当者の負担軽減をサポート - 情報セキュリティ対策以外の業務に集中

- 外部からどんな攻撃を受けているか、
自社内の従業員がどんな危険な通信をしているかをレポートで報告
料金
プランについては、お客さまのネットワークに接続された機器台数や専用BOXの仕様等を考慮のうえ、お選びください。
※表示価格は全て税抜きです
基本サービス | Standardプラン | Professionalプラン | |
---|---|---|---|
推奨同時接続機器台数 (パソコン、モバイル、ネットワークカメラ等) |
~50台 | ~100台 | |
月額利用料 | 7,500円/月 | 14,000円/月 | |
初期費用 | 機器費用 | 144,000円 | 173,000円 |
事務手数料 | 20,000円 | ||
工事費用 | 都度見積り |
オプションサービス | 専用BOX24時間訪問修理オプション |
---|---|
月額利用料 | 1.800円/月 |
- ※ 月額利用料は、利用開始月の翌月から発生いたします。ただし、利用開始月と同月に解約する場合は、利用開始月の月額利用料が発生いたします。
- ※ 解約月の月額利用料は日割り計算いたしません。